神奈川県茅ヶ崎市の地域集客に強いホームページ制作会社

自給人

お客様の声

有井電気様(電気工事)

自分でホームページを作っていましたが、なかなかホームページからのお問い合わせがないことで悩んでいました。

そこで、他の人からのご紹介で自給人さんにホームページを作成して頂きました。

製作する段階でも細かく要望を聞いていただいて助かりました。

さらに、ホームページリニューアル後から1月で10件の問い合わせがあり、その内の成約案件で1月で約250,000円の売上があってビックリしました!

また、工務店や不動産屋などのリピートに繋がる様な方々からも問い合わせがありました。

ありがとうございます!

レスパス茅ヶ崎様(脱毛サロン)

ホームページを立ち上げたものの、サイトにどう顧客誘導すればわからなかったため、自給人さんにSEO対策とMEO対策をお願いしました。

すると、Googleマップ検索のトップになり、検索エンジンでも上位表示したことで、サイト経由のお客様が増えてきました。

今では、ホームページ経由で月3.4件の新規のお客様がいらっしゃって、ホームページと口コミだけで予約がいっぱいになっています。

自給人さんのホームページ制作は、ホームページからの集客を考えてる方、すべての方ににおすすめします。
サイトへの顧客誘導は専門家に任せたほうがいいと思います。

>>レスパス茅ヶ崎のホームページ集客支援の詳細はこちら

USYミュージックスクール様(ボイトレ教室)

お客様の声

ボイストレーニングスクールのホームページリニューアルをお願いしました。

依頼する前は口コミでは集客できていたものの、ホームページからの集客は全くできていませんでした。
そこで、SEOに強いホームページが得意な、自給人さんにリニューアルを依頼しました。

ホームページを依頼してからは、リニューアルして1カ月で地域名のワードで検索上位に上がり、WEBではゼロ件だったのが月5,6件の入会が増えました。

usy検索順位

また、Googleマップ対策もして頂いたおかげで、Googleマップからの問い合わせもかなり多くなりました。

生徒さまからも見やすくていいと大好評です。
ボイストレーニングスクールの印象も変わり、大満足です!

お陰様で、コロナ禍にも関わらずWEBからの予約が殺到しており、2号店もオープンすることになりました。

対応して欲しい時には、チャットですぐに対応して頂けるので、WEBに弱い私にとっては心強いです。

自給人のホームページ制作は、集客に繋げたい個人事業主や企業様にオススメです!

>>USYミュージックスクールのホームページリニューアル詳細はこちら

SOLA様(ペット用品店)

インターネット全般的に全くの無知で、下手に高い制作費で依頼しても、意思の疎通が出来なかったりしないかと心配でした。

そんな時に知人の紹介して頂き、茅ヶ崎市で活動しており、大企業ではなく個人で営んでいたため、すぐに連絡が取れることもあり依頼させて頂きました。

お店のオープン前からホームページを作って頂き、オープンしたばかりのお店にも関わらず、お店のオープン後すぐに検索エンジンの上位に表示されたため助かりました。

sola

茅ヶ崎・湘南のキーワードで検索上位。1位には弊社メディアになっており、2枠でご紹介しています。

SNS等に関しても、全くの無知の私に、根気よく教えてくださっていることが大変うれしく思っています。
今後ともお店の成長を見守って頂けると嬉しいです。

自給人さんのホームページ制作は、これからオープンする予定のお店の方にはおすすめです。

>>SOLAのホームページ制作詳細はこちら

株式会社ビーエムサービス様(採用ページ)

ビーエムサービス

数年前に作ったホームページが古く、お客様に見せられるような状態ではありませんでした、また、採用にも力を入れたいということで、採用面にも力を入れたコーポレートサイトのリニューアルを依頼させて頂きました。

リニューアルしてからはお客様や社員にも『ホームページが綺麗になって、ビーエムサービスのことがよくわかりますね!』と好評です。

また、リニューアル直後から採用の反応が劇的に変わり、今まで1日2,3件の問い合わせだったのが、一気に1日7.8件の問い合わせが来るようになり、弊社が求めていた人材を採用することができました。

indeed等とも連携できているということで、今後どんな人材と出会えるのか楽しみです。

自給人さんのホームページ制作は、採用に力を入れたい方にもおすすめです。

>>株式会社ビーエムサービス様のホームページ制作詳細はこちら

たんぽぽミュージックスクール様(インスタ集客・MEO対策)

MEO対策

サポートを受ける前は、集客のノウハウは勉強していたものの、実際にどうのように使いこなして行けば良いのか分からない状態でいました。

そんな時にお世話になっている税理士さんにご紹介して頂き、地域に根ざした集客ノウハウを教えていただけるとのことで、お話を伺った所、斎藤さんのお人柄や親身になってお話を聞いてださったことが決め手となりサポートして頂くことにしました。

Googleやインスタの使い方、編集のした方を丁寧に教えてくださり、また、どうしたら人の目にとまりやすかなど、詳しく教えていただきました。どんな質問にも答えてくださり感謝しています。

その結果、GoogleMapの閲覧数やインスタのフォロワー数が増えて、ホームページも見ていただけるようになったことで、昨年の4.5月が1ヶ月5件ぐらいだったのが、今年は月に10件以上のお問い合わせを頂くことになりました。そのうち、入会は8割は入会していただき、入会率もアップしました。

また、7月から日曜日のリトミック単発レッスンを初めましたが、こちらも1ヶ月10件ぐらい問い合わせから、参加していただいています。

昨年は単発レッスン募集の際、一般からのお申し込みは少なかったので見ていただいているんだなあ。と感じます。

これからも教室の発信を頑張っていこうと思います。ありがとうございました!

>>たんぽぽミュージックスクール様の集客コンサル詳細はこちら

パンドラのはこ様

パンドラホームページ

ハンドメイド委託販売店のホームページのリニューアルをお願いしました。

当店は一部の清算のシステムにオンラインサロンの仕組みを導入しているのですが、オンラインサロン自体に馴染みがないお客様が多く、なかなか仕組みを伝えきれずにいました。

webサイトをリニューアルして頂いてから、オンラインサロンの案内ページがとても分かりやすくなり、お客様より「オンラインサロンが気になっているんですけど、登録できますか?」という前向きなお問い合わせが増えました。

それまでは、ひと月に1件の登録があるかないかという登録状況でしたが、webサイトをリニューアルして半年後にはひと月に3件~4件ペースで登録を頂くようになりました。

パンドラ検索順位

オンラインサロンの登録者数が3倍に増えたことで、サロンからの収益も3倍になりました。

また、ホームページの読み込み速度のスピード感が上がったことで、ホームページに滞在してじっくりとページを読み込んでから来店をされるお客様が増えました。

データ上でも、Googleアナリティクスの直帰率、滞在率、閲覧ページの数など、ほぼ全ての項目において改善が見られていました。

お客様からの評価も良く、「ホームページが分かりやすくなった!」「ホームページが楽しいことになってる!!」とお声を頂いています。

また、web作業における時間も短縮出来たことで、他の業務に時間を調整することが出来るようになってきました。

起業直後は特にやることも煩雑で多く、自分でwebを動かせたとしてもwebにかける時間をそれほど多く取ることが叶わないのが現実です。

自給人の代表は、元々web集客の部分に強みを持っていますので、ヒアリングの後、プロの目線でwebコンテンツを丁寧に創り上げてくださいます。

ホームページ完成後もアフターフォローを頂けますので、自分でホームページを動かしていて分からなくなった時に「ここに相談できる」という安心感を持てるのは、大きな支えになります。

多少自分で動かせるが故に、お客様の目線で気付けない部分もありますので、プロの知識とセンスを頼ることは、ぜひオススメしたいです。

>>パンドラのはこホームページリニューアルの詳細はこちら