これまで、株式会社自給人のホームページ制作は、有難いことに特に湘南エリアのお客様に依頼して頂いています。
なぜ、自給人の地域集客特化型ホームページが選ばれているのか、その理由を説明します。
①地域集客に特化してるから
株式会社自給人では、特に湘南エリアの地域集客に特化したホームページ制作を行っております。
クライアント様のホームページのみならず、自社ホームページでも地域のキーワードを含めたGoogle検索で上位表示しています。
地域名を入れたGoogle検索で1位を獲得するということは、WEB上では地域でナンバー1のお店になれるということ。つまり、駅前の一等地にお店を出すのと同じようなものですよね。
『SEO対策をやります』と謳っているWEB制作会社はありますが、実績まで明確に出している会社は少ないと思います。
しかし、自給人では公開してるサイトでも常に実績を出し続け、実践&検証を続けています。自社でも実践を続けているからこそ、クライアント様のホームページでも結果を出すことができるのです。
特に、湘南エリアの地域ワード(茅ヶ崎・藤沢・平塚・鎌倉等)には自信があります。
あなたがもしWEBで地域のお客様を集客したいのであれば、ぜひ一度お問い合わせください。
②SNS集客サポートにも強いから
弊社は、ただホームページを制作するだけでなく、地域のSNS集客サポートも行っております。
自社で運営しているInstagramは3,000フォロワー、Twitterは2,600フォロワーを超えており、検索エンジンだけでなくSNSからの集客にも力を入れています。
Instagram・Twitterにも地域性が強く出ていますので、地域を意識したSNS運用をすれば、SNSからあなたのビジネスを知ってもらうことができるのです。
ホームページは、ただ作るだけでは集客には繋がりません。作った後の方が大事なのです。
まずはSNSで認知してもらい、ホームページにたくさんの人が来ることで集客できるホームページに育っていきます。
弊社では、ホームページを作った後のSNS集客サポートもさせて頂きます。
③湘南ローカルメディアでも集客できるから
自給人でホームページ制作したクライアント様は、湘南エリアの地域メディア『JIMOHACK湘南』でも取材をし、紹介させて頂きます。
JIMOHACK湘南は、月間16万人のアクセスがあるメディアですので、JIMOHACK湘南で紹介するだけでも、かなりの集客効果が見込めます。
しかも、JIMOHACK湘南からの集客は1回切りではありません。JIMOHACK湘南は、Instagram・Twitter・facebookの総フォロワー数は6,000を超えているので、JIMOHACK湘南のSNSでも繰り返し集客することができます。
実は、JIMOHACK湘南からも集客できることが、自給人が作るホームページが検索エンジンに強い秘密の1つなのです…!
私たちは、ただホームページを制作するのではなく、地域メディアや検索エンジン・SNSを駆使して、あなたのビジネスの集客サポートをさせて頂きます。
Googleマップ対策にも精通しているから
さらに、Googleは検索エンジンだけでなく、Googleマップにも力を入れており、Googleマップで検索した時でも優先的に上に表示される仕組みがあります。
今のGoogle検索エンジンでは、『地域名+サービス(業種)名』で検索すると、検索結果よりも上にGoogleマップが表示されます。例えば、『茅ヶ崎 ラーメン』と検索すると以下のように表示され、Googleマップから直接来店するお客様も多いのです。
つまり、Googleマップ対策をしておけば、Google検索でも上位に表示されるため集客しやすくなるのです。
このように、『地域名+サービス名』でGoogleマップ上で上位に表示することをMEO対策と言います。
弊社では、このようなMEO対策もサポートさせて頂きます。
⑤修正・相談の対応がビックリするほど早いから
自給人は、1対1のチャットサポートを導入していますので、レスポンスの速さには自信があります。
必ず当社代表が対応致しますので、連絡が取りにくいということはありません。基本的にPCかスマホは必ず見ていますので、何かあればすぐに対応することができます。
よくお客様からは『自給人さんは仕事が早い!もう終わったの??』と言われることがよくあります。
例えば、コロナウイルスの影響で緊急の対応やサービスの変更があった場合でも、プラン内であればすぐに対応が可能です。
当社代表の性格的に、気になったことはすぐに修正したくなるので、修正依頼があればすぐに修正させて頂いております。
お客様が気になった点は現場のリアルな意見ですので、ホームページを見るユーザーにとっても役に立つ意見の場合が多いです。最新情報を読者にしっかりと伝えることで、成約率も高まります。
ですので、すぐに修正した方が結果が出るのが早いですし、当社にとってもメリットがあるのです。
早い場合は、修正の依頼を頂いてから30分以内には修正が完了します。もちろん、お時間を頂くケースもありますが、それでも24時間以内には修正を終わらせます。
また、地域密着でサポートさせて頂いているため、対面で相談がご希望の場合でもすぐに駆け付けることができます。
更新に関しては、プランによっては月5回まで無料で行っております。プランによってサービスが変わりますので、詳細はホームページ制作プランをご覧ください。
⑥結果が出るまでサポートし続けるから
集客できるホームページを作るためには、完成した後の方が重要です。ただ綺麗なデザインなだけのホームページでは、アクセスは集まらず、売上にも繋がりません。
多くのホームページ制作会社は、ホームページが完成したら付き合いがなくなったり、WEB事情が変わっても最新のWEBマーケティングに対応していなかったりします。
しかし、自給人ではホームページが完成してからが本当のスタートだと思っています。
ホームページを作った後に、一緒にホームページのデータを見ながら、集客に繋げるための施策をしていきます。
そのため、ホームページを作ったら終わりではなく、その後の集客するためのサポートも行っていきます。
検索エンジンからの集客はもちろん、Twitterやインスタグラム等のSNSからの集客、メールマガジンを使った売上アップのアドバイスもさせて頂きます。
常に最新のWEBマーケティングを実践し続けてる自給人に全てお任せください!
⑦HPをつくるためのヒアリングが凄いから
株式会社自給人では、ただホームページを作るだけでなく、集客に繋げるためのホームページを作成していきます。
そのためには、お客様とのヒアリングが最も重要だと考えています。
お客様の想いや考え方を聞いて、それを私たちのライティングスキルを活かしてホームページとしてカタチにすることで、必ず見込み客へ届けることができます。
しかし、ダラダラとヒアリングをしてもお客様の大切な時間をムダに奪ってしまうだけです。
当社では、ホームページを作るためのヒアリングを円滑に進めるために、事前にヒアリングシートをご用意して参ります。
ややこしい専門用語も使いません。まずは、あなたの想いや熱意を私たちにぶつけてください!
お客様からは「最初のヒアリングでこちらの伝えたいことをちゃんと聞いてくれる」「無駄な話がなく、ホームページの成約率を高めるための質問をしてくれる」「最初のヒアリングで伝えきれなかったことも、何度も熱心にヒアリングしてくれて嬉しい」などの嬉しい声を頂いています。